|
お仕事の関係がございまして、横浜に行っておりました。
横浜と言っても街中ではなく港の周辺。埠頭で言いますと、大黒埠頭の近所です。
大黒ふ頭と言えば、横浜ベイブリッジというイメージでしょうか。
船が橋をくぐる手前には、「大黒ふ頭客船ターミナル」という場所がございます。
近くには、横浜ベイブリッジスカイウォークなどもあり・・・・・あっ!!
横浜ベイブリッジスカイウォークと言うのは、大黒ふ頭からエレベーターで橋の下部に設置されているスカイプロムナードという通路を通って、スカイラウンジという展望台から横浜港を観察することが出来る施設です。普段観る事の出来ない、横浜港の物流の様子を観察することが出来ます。
話しを戻しましょう。その客船ターミナルに目を疑うほど大きな船が停泊しておりました。
|
 |
|
もちろん、私も神奈川県民の端くれ!
大きな船舶など何度も見たことが有りますよ!!
外国籍の大きな豪華客船から、自衛隊、アメリカ第七艦隊の戦艦まで、遠目にですけどね・・・
ここまで近くで目の当たりにしたのは、恥ずかしながら初めてであります。
その為、興奮を隠すことが出来ず!もっと近くで撮影したいと欲望が沸き更に近づいてみました。
あれ・・・? 大きすぎて・・・ フレームに収まりません・・・(汗) |
|
 |
|
この船、調べてみました。
MSC ベリッシア と言う イタリア船籍の豪華客船だそうです。
全長はなんと、315メートル !! 海に浮かぶ高層ビル そんな印象です。
いやぁ〜こんな豪客船で何カ月もクルーズに行けたら最高でしょうね。 羨ましい限りです。
仕事も無事に終了し帰り道も、ベリッシア号が気になり、橋の上からも撮影。 |
|
 |