|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|
|||
|
環境方針と品質 | ||
弊社は地域環境の重要性を深く認識し、環境劣化防止に繋がるよう施策を推進しています。私たちは循環社会の一助になるように、環境管理・汚染の防止に努めていきます。当社は、廃棄物再生業務を行う企業としてマテリアル選別・仕分けを行い、リュース・リサイクルに務めCO2の削減を進めます。 |
@環境負荷を提言させるため環境関係法規制およびその他の要求事項を遵守し、企業活動を行う。 |
A循環型社会を目標とする弊社として各家庭から排出されるゴミの分別、企業から排出される産業廃棄物の分別の呼びかけ。 |
B当社に(選別ラインに)運び込まれた廃棄物を更に素材別に選別し、不要とされた物から資源になる様に務める。 |
C当社が潜在的に持っている環境影響は作業工程により発生する恐れがある廃棄物の飛散防止に努める。 |
※上記項目を実施するため環境目的目標を設定し、計画教育訓練・評価の見直しを継続的に行う環境マネジメントシステムを構築し、維持する。 ※本方針は、義務活動を通じ、全従業員及び当社の活動が影響を与えることが出来る取引先に周知徹底し、当社の定める手続きに基づいて一般の開示を行う。 |
Quality 品質 ゴミ処理は品質の時代になりました。私たちはISO14001企業、大和再生です。 ゴミを生み出さず、資源とするために素材選別を徹底して行います。 産業廃棄物の総排出量は日本全国でおよそ4億2,600万トンに達します。そのうち1.8億トンは現在でも再利用されていますが、環境・資源のことを考え、その比率をより高めていくことが大切です。廃棄物をゴミにしないためにあらゆる手段を尽くす。まじめに、ただまじめにが大和再生の誇りです。 紙・木・金属・化学樹脂・ガラス…など多種多様な素材を単に焼却・埋め立ててしまうことで終わりにしません。大量の排出物をまず機械でふるい分け、次に人の目と手で一点一点を厳しく選別。再利用の道を開くのが私たちの方法です。 このため、埋め立て処分場に運ばれる最終的なゴミ量は、大和再生が受け入れた廃棄物のわずか10%弱でしかありません。環境への負荷をミニマムにする安心な処理をお考えなら、CO2削減に努める大和再生です。廃棄物内容、最終処理法にいたるまで詳細なレポートを提出します。 昭和55年より廃棄物処理のプロとして活動。 これまでも有名企業や地方公共団体のパートナーとして「廃棄物の資源化」に注力してきました。 循環型社会へのスタートを切った日本では、家電リサイクル法に代表されるよう資源再利用の機運がますます高まりを見せ、それと比例して事業者責任はその重さを更に増しています。 これからは委託業者の選定がいっそう重要となる時代です。大和再生は品質証明としてのISO14001獲得、最新設備の導入と拡充など、求められる法的、設備的要件を十分に満たした企業体。 廃棄物処理にあたっては、細分化した素材内容リストから最終処分場への運搬量など、緻密で入念な処理レポートを作成してお届けします。廃棄物処理に関することの一から十までを信頼して任せられるパートナーなら、大和再生です。 |
|
|
│HOME│会社案内│環境方針と品質│トピックス │個人情報│お問い合せ│ Copyright Yamato-saisei.co.ltd. All rights reserved. |
有限会社大和再生 神奈川県大和市柳橋2-8-12-101 tel/fax. 046-268-0669 mail : yamato@rinnex.co.jp |